恵那くらしビジネスサポートセンター

電話番号/0573-26-2266 ご利用時間/9:00〜17:00 定休日/月曜日、年末年始

仕事を探す

ワークライフバランス推進企業

有限会社耕グループ

耕グループ

会社名:有限会社 耕グループ

代表者:繁澤正彦

所在地:恵那市上矢作町2976番地6(本部:恵那市岩村町飯羽間1616番地)

事業内容:「くわのみ」の名称で、認知症高齢者グループホーム・デイサービス、訪問看護ステーション等の7事業を展開

従業員数:男性17名 女性68名 合計85名 ※平成30年1月現在

 

~職員の自分磨きを支援~

有限会社耕グループでは、職員のキャリアアップに力を入れている。同社代表の繁澤正彦氏は「介護の現場は人間相手の仕事となるため対応は千差万別。職員のキャリアアップを支援し、認知症を患う方とのコミュニケーションに長けたスペシャリストを育てたい」と話す。同社では研修費用の負担、研修参加休暇制度を設け積極的に職員のキャリアアップをサポートしている。2016年は延べ92名が研修に参加し、159日の研修休暇を取得している。研修制度を利用した職員は「自分の行きたい研修に参加でき、仕事への向上心を高めるきっかけになり目標ができた」と語る。平成29年度には介護人材の育成及び職場環境の改善に取り組む事業所が選ばれる「岐阜県介護人材育成事業所(G2)」に認定された。

~働き続けることができる環境の整備~

同社では土日や長期休暇などの際に職員の子連れ出勤を認めている。子育て中の職員の働き易い環境を整備すると同時に、お年寄りの笑顔に繋がっている。子どもたちはお年寄りの良い話相手となり、施設内は子どもたちの笑顔と笑い声で活気に溢れている。今では職員の子どもからなる「くわのみキッズ」を編成し、夏祭りや冬の文化祭でのステージイベントでお年寄りを楽しませている。

また同社では管理職が率先して年休を取得したり、基準を上回る職員配置を行うことで休み易い職場環境づくりに取り組んでいる。現在4名が育児休暇を取得しており、出産を理由に離職する職員はいない。子どもがいてもずっと働き続けることができる会社にしたいという思いから、子育て支援策の充実にも力を入れている。

~今後の展望~

「異業種の方と接触する機会を大切にし、福祉関係の業態に留まらずどんどん新しいことに挑戦していきたい」と繁澤氏は語る。「周辺には耕作放棄地が多いため、福祉と農業が連携する「農福」に取り組んでいきたい。地域との繋がりを大切に、社員が働き易い・楽しく働ける・幸せを感じれるをモットーに事業を展開していきたい」としている。

~社員の声~

〇グループホームくわのみ 山田麻理奈さん

会社には子育てを応援する雰囲気があるため、産休・育休ともに不安はありませんでした。職場の理解・応援があるため、年休も取得し易く、子どもと過ごす時間を大切に出来ています。会社も一緒になって子育てをしてくれていると感じています。

子連れ出勤は、入所者の方が笑顔になってくれたり、会議があって子どもを見ることができない時は、他の職員や入所者の方が子どもを見てくれるため安心して仕事ができます。

有限会社耕グループのホームページは「こちら

 

ページ先頭へ